IJGAでのスクールライフ
名門私立校でのアカデミック教育
IJGAではMonteverde Academy(モンテバードアカデミー)が通学先の学校となります。モンテバードアカデミーは規模が大きく、生徒数が多い分、提供される授業科目が豊富で、将来を見据えたカリキュラム設計が可能です。なかには、ゴルフ以外のスポーツで留学してきている学生もいるので、お互いに刺激にあふれた学生生活を送ることができます。
日本人留学生の場合、ネイティブの生徒と肩を並べて授業に参加するだけの英語力がないという生徒が多いため、まずはESLで英語の勉強をすることになります。十分な英語力がついたら、通常の教科を履修していきます。この成績は大学進学に影響してきますので、しっかり授業に出席し、課題をクリアしていくことが大切です。
安心・安全のIJGA学生寮
IJGA生はほぼ全員が10代。親元を離れることも、ルームメイトと共同生活をすることさえ初めてという生徒がほとんどですが、レジデンシャルインストラクターがしっかり生活の管理をしてくれるので、安心して勉強とゴルフトレーニングに集中できる生活環境です。共同生活をすることで、自立性、協調性を養えるのも寮生活のメリットです。
学生寮は、広々としたリビングルームに共用キッチン、そしてバスルーム付きの寝室が複数ある一軒家になります。1つの家に6~8人が一緒に生活し、寝室は2~3人に1部屋が与えられます。洗濯は共用ランドリーを使いますので、自分で洗濯できるように日本で練習しておきましょう。
食事は朝、昼、晩と、敷地の食堂で、アメリカン、メキシカン、イタリアン、アジアン、中華など様々な多国籍料理がビュッフェ形式で提供されます。足りない場合は、自宅のキッチンで自炊することも可能です。
第二の親として頼れるRI(レジデンシャルインストラクター)の存在
レジデンシャルインストラクター(以下「RI」)は日本で例えると寮母さんのような存在。ただIJGAの場合はその役割は多岐にわたるため、ハウスペアレントではなく、RIという肩書を持っています。
RIは生活全般の監督責任を持っており、生活指導、消灯、買い出しの送り迎え、アクティビティの調整、宿題のサポート、家事の手伝いなどのサポートをしています。怪我や病気で病院へかかるときも、このRIが早急に対応してくれるので安心です。